top of page
FL
​フラワーセラピスト資格講座
フラワーライフセラピスト&花育士
​JMFA認定校 本部校講師 がお伝えします
埼玉でフラワーセラピストの資格
花が好き!それだけで十分!
転勤族でも使える!先生を呼ばれる自分に!
​資格取得後のフォローアップあり!

内閣府設立認証NPO法人 JMFA(ナチュラル美生活協会認定)の資格講座

I'M AN ORIGINAL CATCHPHRASE

▶フラワーセラピストを仕事にしたい

▶花に関わる仕事をしたい

▶花育士になりたい

▶今の仕事のプラスαとしてスキルアップしたい

▶自分の癒しのために心理を学びたい

お花の癒しのプロを育てるコースです

各講座受講終了後、認定講座を受講されると

JMFAより資格が認定されます

※JMFA年会費2,000円/年が別途かかります

オンライン対象

JMFAナチュラル美生活協会より、オンライン講座開催許可を取得いたしました。

オンラインを受講希望の方は、オンライン講座開催におけるご注意事項をご一読いただき、

お申し込み頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。

​★アレンジメント(実技)は対面でのレッスンがおすすめです。ご相談ください

​⇩ フラワーライフセラピストの内容をきゅっとまとめました ⇩

​フラワーライフセラピスト&花育士

フラワーアレンジメント+心理学+フラワーエッセンスの知識と技能を持った花の癒しのスペシャリストを養成。

花と心理学に興味があり、ひとりひとりのライフスタイルに合った癒しを提案できる仕事をしたい方におすすめの講座です。

 

フラワーライフセラピスト資格を取得後には、花育士講座が受講可能となります。

「花育」とは、こども達が花と触れ合う事で、右脳の活性化、感受性やひらめき力育み、心を豊かにする活動です。現在、幼稚園・保育園・地方自治体・企業などから注目され、需要が高まっております。

​こんなあなたにおススメの講座

​▶花が好き

​▶花で人を癒す仕事がしたい

▶子どもに関わる仕事がしたい

​▶今の仕事のプラスして幅をひろげたい

▶アレンジメントの基礎を学びたい

▶社会貢献をしたい

​▶フラワーエッセンスに興味がある

▶将来、花で仕事をしたい

​など、お花の癒しを知りたいかたにおすすめ♡

d4c521466e29a7cfbec330e718e04e94_s.jpg

​心理学

​5単位

心理学の基礎と重要な点。

カウンセラーとしての「聴き方」のスキルを身につけます。

IMG_1351.JPG

​フラワーエッセンス

​3単位

自然療法のひとつであるフラワーエッセンスについて。1番人気のフラワーエッセンスを学びます。

IMG_8219(Edited).jpg

​アレンジメント

8単位

生花orプリザーブドフラワーを選択

花心理学・色彩心理などを取り入れたアレンジメントの講座。

花育士講座

​花育士講座

フラワーライフセラピスト資格を取得後に「花育士」講座を受講することで、取得できます!

「花育」は、子どもたちが自然産物である「花」と触れ合うことで右脳を活性化させ、こどもの可能性を引き出し、ココロを豊かに育む活動です。

近年、花育士の人材の需要は、教育現場・地方自治体・家庭・企業など幅広く伸びています。

花育士の講座では、子どもの感性や能力を引き出すための接し方・花育活動の実践方法などを

学びます。資格取得後は、さまざまな「花育」活動に参加できます。

なぜ??フラワーライフセラピスト資格を取得後のステップアップの理由

「フラワーライフセラピスト」の講座でカウンセラーとしての基礎的な心理学を学びます。

その基礎があるうえで、「花育士」講座では”アドラー心理学の勇気づけ”をはじめとした児童心理学を学びます。

どもたちのココロの世界を理解した言葉がけや関わりと、自然産物である花を通じて、子どもの心を健やかに育みます。

Anelapuaでは、保育士の経験を含め、こどものココロをわかりやすくお話しいたします。

b8fd568975112fbbb2bc67699788d7ec_s.jpg

​ステップアップと受講料

​step1

​フラワーライフセラピスト

ライフスタイルに合わせて受講

ゆっくり1単位ずつ

すぐ欲しい!4日間集中

全16回

(1.5時間/1単位)

¥140,800

(教材花材込・税込)

◆4日間短期集中

¥137,500(税込)

1日4単位ずつ。ランチ休憩あり

​step2

フラワーライフセラピスト
資格認定講座

「フラワーライフセラピスト認定講師」

として活動が可能

約1.5時間~2時間

¥26,000

(教材込・税込)

※JMFA認定は次年度より

¥2,000の年会費が

必要となります

​step3

​花育士講座

「花育士」

として活動が可能

​1日/約5時間

※2回にわけて受講可能

¥36,000

(教材込・税込)

◆ランチ休憩あり​

​<参考>

①フラワーライフセラピスト+認定講座+花育士

140,800+26,000+36,000=202,800(税込・教材花材込)

②フラワーライフセラピスト+認定講座

140,800+26,000=166,800(税込・教材花材込)

​資格取得後の活動

「フラワーライフセラピスト」として 「花育士」として

​●JMFAナチュラル美生活協会認定花育士として登録可能!

●こどもたちの情操教育をサポート ●高齢者施設などで花育活動 ●企業の社員研修 ●カルチャースクールなど

子どもからご高齢者まで年齢を問わない花の癒しの仕事で活躍している卒業生が多数!

ファンケル銀座スクエア​様「親子花育」​本部校の花育士として

都内区立小学校での花育授

Anelapuaオリジナル

スキル・フォローアップ講座

花育の実践教えてほしい!

​教える側として不安・・

など、スキル・フォローアップ講座

◇花育の現場での実践方法が知りたい

◇​JMFA認定校として開講するけど不安が・・など

​教える側としての不安解消のための講座。

本部校・認定校どちらの卒業生でもOK!

​※花育と座学はオンライン可能

633e937b3b223aaebe7b47f18e2abb93_s.jpg
花育実践講座
2783712_s.jpg
​座学講座フォロー
78b62651720eb1fdcee6a4667c263152_s.jpg
​アレンジメント復習
bottom of page